【 九州:伊都国 】
先日、呼子のイカを食べに行った帰りに、NHK朝ドラロケ地の糸島と伊都国歴史博物館に立ち寄ってみた
以下は添付Webサイトからの一部抜粋
特集:古代国家「伊都国」として栄えた糸島
https://kanko-itoshima.jp/event/itokoku2024/
かつての伊都国とは!?
1.早い時期から稲作が行われていた
2.日本の外交窓口だった
魏志倭人伝によると、伊都国は大陸との交易の窓口であったと記されています。また、中国や朝鮮半島の使者たちは、必ず伊都国に立ち寄る義務が課せられたことが明らかになっています。
3.周囲を統率するリーダー格の国だった
4.代々王によって統治されていた
5.諸国を監督した一大率(いちだいそつ)が置かれていた
6.それはもう華やかな王都であった
伊都国の偉大さを証明した王墓 平原遺跡
1.発掘された銅鏡は、なんと40面
2.直径46・5cmの内行花文鏡(国宝)は、国内外最大級!
3.銅鏡の文様に当時の人々の宇宙観が伺える
4.日本でただ一つ!王のアクセサリー(ガラス耳とう)が出土
伊都国王の最初の墓 三雲南小路遺跡
ご参考1)平原遺跡|王墓の出土品がすべて国宝!伊都国女王はどんな人物だった?
https://shisekinavi.com/hirabaruiseki/
ご参考2)西日本FH「伊都国紀行」
https://www.nnfh.co.jp/assets/pdf/shareholder/ir/disclosure/mini_r03_12.pdf
<感想>
魏志倭人伝にも記載のある九州の大国「伊都国」
市立博物館に、何気なく置かれている数々の国宝に、糸島市の大きさを感じたような気がした
----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HP http://tsuru1.blog.fc2.com/
同Twitter https://mobile.twitter.com/tsuruichipooh
----------------------------------------------------------------------