元証券マンが「あれっ」と思ったこと

元証券マンが「あれっ」と思ったことをたまに書きます。

あれっ、想定以上の時間を要した棚卸資産の残高確定?

 

【 OKK:想定以上の時間を要した棚卸資産の残高確定 】

 


 本日は、OKKのプレスリリースを時系列(21/5/12~9/22)で追ってみる。(その2)

 


OKKのプレスリリース
https://www.okk.co.jp/top_info.html

 

2021/5/12
同日予定の2021年3月期決算発表を、2021/5/20に延期
理由:棚卸資産の残高確定に想定以上の時間を要しているため

 

5/20
発表延期の理由:棚卸資産の残高確定の過程において過去の会計処理に誤りがある可能性が判明したため。決算発表時期は未定
社内調査委員会の設置の目的:
(1)本件に関する事実関係の調査
(2)類似事象の有無の確認
(3)本件による連結財務諸表等への影響額の算定
(4)再発防止策の提言

 

6/30
2021年3月期有価証券報告書の提出期限延長に係る承認
延長前の提出期限:2021/6/30
延長後の提出期限:2021/8/31

 

8/31
上記提出期限再延長申請に係る承認
延長前の提出期限:2021/8/31
延長後の提出期限:2021/9/24

2022年3月期第1四半期報告書の提出期限延長に係る承認
延長前の提出期限:2021/8/16
延長後の提出期限:2021/9/30

 

9/22
2021年3月期有価証券報告書および2022年3月期第1四半期報告書の提出遅延および当社株式の監理銘柄(確認中)指定の見込みに関するお知らせ
東京証券取引所上場廃止基準により、当社が2021年3月期有価証券報告書を、延長承認を受けた法定提出期限の経過後、休業日を除き8日目の日である2021年10月6日(水)までに提出できなかった場合、当社株式は整理銘柄に指定された後、上場廃止となる。当社が 2021年10月6日(水)までに当該有価証券報告書を提出できた場合であっても、2022年3月期第1四半期報告書を、同じく延長承認を受けた法定提出期限の経過後、休業日を除き8日目の日である 2021年10月12日(火)までに提出できなかった場合、当社株式は整理銘柄に指定された後、上場廃止となる

 


<感想>
 棚卸資産の残高確定に想定以上の時間を要した苦悩が伺える。
 次回は10月6日と12日のプレスリリースを確認してみたい。

 

----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HPはこちら http://tsuru1.blog.fc2.com/
----------------------------------------------------------------------

あれっ、不適切会計で有報提出が遅延?

 

【 OKK:不適切会計による有報提出遅延 】

 


 2021/10/7、日経電子版に、「OKK、21年3月期の有報提出 不適切会計で遅れる」記事が掲載された。
以下は、その内容について。(その1)

 


「OKK、21年3月期の有報提出 不適切会計で遅れる」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76398400W1A001C2DTA000/

 

工作機械のOKKは6日、監査法人の限定付き適正意見を得た2021年3月期の有価証券報告書(有報)を関東財務局に提出したと発表した。棚卸し資産の過大計上による不適切会計が判明し、決算発表と有報の提出が大幅に遅れていた。6日までに有報を提出できなければ東証上場廃止基準に該当する可能性があった。同日発表した前期の最終損益は24億円の赤字(前の期は91億円の赤字)だった。

 

同社は有報の提出が大幅に遅れ、9月22日に東京証券取引所から投資家に注意を促す「監理銘柄」に指定されていた。なお10月12日までに、未提出の21年4~6月期の四半期報告書を提出しなければ上場廃止となる可能性がある。

 

一連の責任をとって11月10日付で浜辺義男社長が退任し、森本佳秀代表取締役常務執行役員が新社長に就任すると発表した。

 

また会計監査人のEY新日本監査法人は10月6日付で退任した。「次期以降に監査工数が増えることを考慮すると報酬希望額が増加していく」との申し出があった。代わりに同日付でやまぶき(京都市)が一時会計監査人となった。

 

前期の売上高は前の期比43%減の120億円、営業損益は27億円の赤字(前の期は1億円の黒字)だった。22年3月期の最終損益は11億円の赤字を見込む。

過去の決算に遡って棚卸し資産を修正した結果、17年3月期から21年3月期までの有報などの決算を訂正した。

 


<感想>
 10月12日までに、未提出の21年4~6月期の四半期報告書を提出しなければ上場廃止となる可能性があるOKK。
 次回は、プレスリリースを時系列で追ってみたい。

 

----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HPはこちら http://tsuru1.blog.fc2.com/
----------------------------------------------------------------------

あれっ、アクセス数増加が必須?

 

【 ホームページ・ブログ:アクセス数増加策 】

 


 以下は、ホームページやブログのアクセス数増加策に関するWebsiteからの一部抜粋。

 


1.ホームページのアクセス数を増やすたった5つの方法https://webss.jp/column23/
(1)良質なコンテンツを制作する 
・ターゲットを明確にする ・ターゲットに合ったキーワードを入れる ・検索意図を正確に把握する

(2)SEO対策を行う
・内部施策:キーワード選定、ページタイトルにキーワードを使用(他のページと重複させない)、ディスクリプションタグにページ概要を入れる(他のページと重複させない)、hタグを適切に使用、文章量の充実、本文中にキーワードを入れる、
ページ数を増やす
・外部施施策:価値の高いコンテンツを作る、別のサイトを自分で作る、SNSからの被リンクやいいね!を集める、被リンクを買う

(3)SNSを積極的に運用する

(4)メルマガを利用する
・メルマガ配信会社に委託する。(時間のかかる作業を全てしてくれる。) ・自分でメルマガを配信する。

(5)広告を利用する
・バナー広告(=純広告) ・動画広告 ・ネイティブ広告 ・アフィリエイト広告 ・リスティング広告 ・SNS広告

 


2.アクセス数を増やせるホームページの9つの条件とは?https://ds-b.jp/media/pages/32/
条件1 訪問者の役に立つコンテンツが掲載されている
条件2 コンテンツが豊富に用意されている
条件3 訪問者が目的のページにストレスなく移動できる
条件4 コンテンツが頻繁に更新されている
条件5 SEO対策がきちんと施されている
条件6 スマートフォンからの閲覧に対応している
条件7 ホームページのデザインがきれいで読みやすい
条件8 購入後の顧客を安心させる内容を掲載する
条件9 パンフレットなどからホームページへ誘導できる

 


3.ブログのアクセス数アップ15選!閲覧数を増やすために実践した方法とは? https://www.xserver.ne.jp/blog/access-up/

(1)【最重要】まずは30記事を目標に!
(2)定期的に継続して記事を書く
(3)オリジナリティ(体験ベース)の内容にする
(4)検索意図にマッチした内容にする
(5)最新の情報に更新する
(6)文章のテンポを意識する
(7)ターゲットに合わせた言葉を使う
(8)記事内に画像を入れる
(9)関連記事のリンクを張る
(10)クリックされやすいタイトルにする
(11)アイキャッチ画像を変えてみる
(12)サイトの読み込み速度を確認する
(13)画像枚数を減らす&画像の大きさを調整する
(14)ブログ上にソーシャルボタンを設置する
(15)ツイッターなどのSNSで記事をシェアする

 


<感想>
 コロナ渦において、ホームページやブログのアクセス数を増やすことは重要だ。

 

----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HPはこちら http://tsuru1.blog.fc2.com/
----------------------------------------------------------------------

あれっ、安倍前首相の総裁選の戦略?

 

【 安倍前首相:総裁選の戦略 】

 


 2021/9/30、日経電子版に、「勝負決した2日前の会談 岸田新総裁選出の舞台裏【イブニングスクープ】」が更新された。
http://xn--https-y40k3ls11nf1f//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA289Q30Y1A920C2000000/

 以下は、一部抜粋。

 


新総裁は開票2日前の27日午後に事実上、決まった。場所は衆院第1議員会館にある安倍晋三前首相の事務所だった。高市早苗氏を支援した安倍氏を、岸田陣営の甘利明氏が訪ねてきた。

 


「これで決まったな」

「岸田さんは河野さんにしっかり反論している。総裁選で随分たくましくなった。決選投票で私がどういう考えか、高市陣営の人は分かっている」。安倍氏は甘利氏に語った。

「これで決まったな」。麻生太郎氏は直後に甘利氏から報告を受け、こうつぶやいた。初回の投票でもし岸田氏が2位になれば、決選投票で高市陣営が岸田氏に投票する「2・3位連合」を組む
3Aと呼ばれる安倍、麻生、甘利の3氏の意思はそろった。結果は2・3位どころか「1・3位連合」となる勝利だった。


河野陣営は「岸田氏との事実上の一騎打ちなら党員票が半数の1回目投票で決まる」とみた。そこで安倍氏が動いた。出馬に意欲を示していた高市氏の支援を始め、議員票が9割を占める決選投票に持ち込む戦略をとった。

「お願いがあって電話しました」。安倍氏は事務所の机に連絡先を書いた紙を並べ、親しい議員や地方議員、支持団体の幹部に次々と電話をかけた。高市氏には政策から選挙対策本部の人選、さらに「眉毛はもっと真っすぐ書いた方がいい」ともアドバイスした。


最大派閥・細田派に強い影響力を持つ安倍氏の姿をみた周辺が「本気になってきた。意中の候補は岸田氏だったはずなのに……」と戸惑うほどだった。

世論の人気で押し切る戦略の河野陣営は楽観していた。小泉氏は細田派が「高市氏か岸田氏を支持」の方針を示すと「河野氏は絶対ダメというのはわかりやすい」と挑発した。

これを聞いた安倍氏は「石破さんが河野さんを支持したり、進次郎さんに細田派を批判されたりすると、こっちも意地になるよね」と周辺に漏らし、支持獲得に一段と力を入れた。


「勝ち馬は岸田氏」とみた派閥がなだれ込み、岸田氏は事前の予想を覆して1回目の投票でトップに立った。河野氏は党員票で5割に届かず、議員票も3位に終わった。

菅首相でなければ選挙は大丈夫」とみた議員の間で、河野氏は「急進的な改革を進めそうだ」と危ぶむ評があった。岸田氏なら安倍、麻生、甘利3氏の3Aが主導権を握る従来の党内秩序が維持される安心感もある。

 


<感想>
 自由民主党総裁選での安倍前首相の「反河野氏」の戦略。
 決選投票に持ち込むための「高市氏」支援からの決選投票での「岸田氏」支援。
 安倍前首相の陰の活動に期待したい。

 

----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HPはこちら http://tsuru1.blog.fc2.com/
----------------------------------------------------------------------

あれっ、総裁選を通じた4人の考え?

 

自由民主党総裁選 】

 


 2021/9/30、青山繁晴参議院議員が、自由民主党総裁選後、添付ブログを掲載された。
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=3285

 以下は一部抜粋。

 


▼今回の総裁選は、ほんとうは驚くほかない、様変わりですよね。

 女系天皇を容認する発言をされていた河野候補が、みずから望まれて議員会館青山繁晴事務所へお出でになり、「女系容認論者ではありません」と語られました。
 高市候補がしっかりと男系 ( 父系 ) 一系によって天皇陛下のご存在をお護りする意思を明示されたり、たいへんな前進でした。
 さらに野田さんも、護る会の質問状への回答のなかで、こうお答えになりました。
女系天皇については、私としては今の皇室の在り方を根本的に変えてしまうことになるので考えに含めておりませんが、国民が判断する選択肢としては排除されないものと思います」

 

▼そして「女系天皇はあってはならない」と明言された岸田候補が、総理総裁となられます。
 みなさん、この総裁選になるまでは、岸田文雄・元政調会長から、このような発言を聴いたことがありませんね ?

 高市さんも、総裁選になるまで、父系一系についてここまで明確に発言されたことが、あったでしょうか。どこかであったかも知れません。しかし、皇位継承について常にアンテナを高く掲げているぼくであっても、聞いたことが無かったのです。
 野田さんも、女系天皇について「私としては今の皇室の在り方を根本的に変えてしまうことになるので考えに含めておりません」という発言が出るとは、総裁選になるまでは、ちょっと考えられませんでした。

 

▼ぼくらの祖国、わたしたちの日本の根幹の根幹が、民を宝として、民のために祈られ続ける天皇陛下のご存在です。
 それをお護りするうえで、実は極めて重要な前進があったのが、この総裁選でした。

 


<感想>
 総裁選を通じて、女系天皇を含め、4人の考えを知ることができた。
 岸田新総裁には、特に、経済対策と対中対策を期待したい。

 

----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HPはこちら http://tsuru1.blog.fc2.com/
----------------------------------------------------------------------

あれっ、中国のTPP加盟申請の真相?

 

【 中国:TPP加盟申請の真相 】

 


 2021/9/27、高橋洋一氏が、現代ビジネスに『「大迷走続き」の中国が、自民党総裁選に「当選してほしくない候補」の名前』を掲載された。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87700

 以下は一部抜粋。

 


TPP加盟申請の真相

 

今の時期にTPPへの申請をしてきたのは、今のTPPは日本主導であるからだ。アメリカは離脱したままで不在、イギリスも申請中であるが未加盟であるので、日本だけなら与し易しと見ての中国の対応だろう。日本であれば、いろいろな手段を使って威圧することもできるからだ。

 

何しろ、南シナ海におけるフィリピンが国連海洋法条約の違反などで常設国際仲裁裁判所に対して申し立てた仲裁裁判で、中国の主張は認められないとした裁決をだしたが、中国は紙切れとして無視したくらいだ。国際ルールは従わないか、自ら書き直すのが中国流だ。

 

かつては日本がTPPに参加すると、自由貿易の結果日本の産業が滅びるというTPP亡国論が一部の人の間で流行ったが、世界からの今の人気ぶりで、このTPP亡国論はどこかに消えたようだ。

 


中国にとってイヤな「総裁候補」

 

貿易と安全保障が一体となって、今後中国包囲網が形成されていくだろう。その際、原子力潜水艦(原潜)が安全保障ではカギになる。というのは、原潜が現在の世界では最も抑止力があるものだからだ。つまり、中国が最も嫌うものである。

 

折しも自民党総裁選において、自民党四候補に対し、26日のテレビ番組において、日本の原潜保有について質問が出た。筆者は自民党総裁選の政策論争は社内ブレインストーミングのようなものであるとおもっているので、是非思い切って議論すべきという立場だ。河野・高市氏は原潜保有「検討」、岸田・野田氏は「慎重」という対応だった。この観点からいえば、中国にとってイヤな候補は自ずと絞られてくる。

 


<感想>
 自由民主党総裁選で、岸田文雄氏が選出された。
 今後、特に、対中国宛て、中国にとってイヤな戦略立案を期待している。

 

----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HPはこちら http://tsuru1.blog.fc2.com/
----------------------------------------------------------------------

あれっ、SBIHDが新生銀行宛て説明を要請?

 

SBIホールディングス新生銀行TOB期間延長要請に対する対応 】

 


 2021/9/24、SBIホールディングスが、『株式会社新生銀行証券コード:8303)からの「公開買付期間終了日の延長の要請」に対する当社の対応について』の別紙を発表した。
https://www.sbigroup.co.jp/news/pdf/2021/0924_a_01.pdf

 以下は一部抜粋。

 


貴行が当社らに公開買付期間の延長を行うための期限として要請してきた2021年9月30日の2営業日前である2021年9月28日までに、貴行において、貴行の全ての株主の保護と株主利益に資する以下の4つの項目の遵守を貴行プレスリリースにて公表した場合においては、公開買付期間を2021年11月24日まで(50営業日まで)延長することといたします。

なお、当該4つの項目のうちご遵守をお約束いただけない項目がある場合には、2021年9月28日までにその理由について明確かつ詳細にご説明いただきつつ、貴行プレスリリースにて公表いただくようお願いいたします。

 

1 貴行株主の皆様が当社らによる本公開買付けに応募するかを判断する上で重要性の低い追加質問等は行わず、いたずらに検討の期間を延ばさないこと

 

2 貴行取締役会が対抗措置の発動について株主意思確認総会で賛否を問う場合には、本公開買付けが「企業価値および会社の利益ひいては株主の共同の利益を著しく毀損する」と判断される具体的な根拠を説明すること

 

3 株主意思確認総会を開催するとしても、実務上可能な限り最短のタイミングで開催すること

 

4 株主意思確認総会を開催するとしても、公正な形で開催すること

 

貴行において以上の4つの項目を遵守することをお約束いただいたにもかかわらず、これを受けて当社らが公開買付期間の延長を行った後に、貴行による当該項目の違反が認められる場合には、当社らは、貴行買収防衛策は貴行株主の利益のために導入されたものではなく、やはり貴行経営陣の自己保身目的で導入されたものであったものと判断し、貴行買収防衛策の発動の差止めを求める仮処分の申立て、貴行取締役の善管注意義務違反を問う法的措置、貴行取締役の刷新を目的とした臨時株主総会の招集請求等のあらゆる手段を講じて、貴行の企業価値ないし株主の皆様の共同の利益を守る意向であることを申し伝えます。

 


(ご参考:9/24日経電子版記事)
SBI、新生銀行へのTOB延長も 総会の早期開催など条件

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB241ZU0U1A920C2000000/

TOBの期間は10月25日までで、SBIは新生銀株の最大48%を取得することをめざしている。新生銀はTOBへの賛否を「留保」したうえで、期間を12月8日まで延長するよう要請していた。

 

新生銀は11月にも開く株主総会での承認を前提に既存株主に新株予約権を付与する買収防衛策の発動を審議する。SBIに対しTOB期間の延長を求め、株主が十分に検討する時間を設けたい考え。

 

SBIはこれを受け、新生銀が11月17日までに株主総会を開催することを要求。SBIは新生銀に対して4つの条件を提示し、新生銀が9月28日までに条件を順守することを公表するよう求めた。新生銀が条件に応じた場合、SBIはTOB期間を11月24日まで延長する方針だ。

 


<感想>
 まずは、SBIHDが要請した、新生銀行からのプレスリリースによる公表が9/28までにあるのか、注目したい。

 

----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HPはこちら http://tsuru1.blog.fc2.com/
----------------------------------------------------------------------