元証券マンが「あれっ」と思ったこと

元証券マンが「あれっ」と思ったことをたまに書きます。

あれっ、コロナより恐ろしい中国リスク?

 

理研ビタミン:中国の連結子会社の不適切な会計処理 】

 


 2020/10/15、理研ビタミン(4526)が、「2021 年3月期第1四半期報告書の提出遅延および当社株式の監理銘柄(確認中)指定の見込みに関するお知らせ」を適時開示していた。
https://www.rikenvitamin.jp/ir/topics/assets/pdf/20201015.pdf

 以下はそこに至る経緯の概要。

 


2020年5月29日
「2020 年3月期連結決算発表の延期ならびに第84期定時株主総会の延期および議決権の基準日設定に関するお知らせ」

『さらに、当社連結子会社で冷凍野菜、水産加工品の製造・販売を行っている「青島福生食品有限公司(中国、山東省)」において、追加の監査手続きに3~4週間程度の日数を要することとなりました。』

⇒初めて「青島福生食品」の記載あり


2020年6月25日
「2020年3月期連結決算発表に関するお知らせ」

『今般、青島福生食品有限公司の監査手続きにさらに時間を要することとなり、監査手続きの終了は7月中旬を見込んでおります。』


2020年7月27日
「2020年3月期連結決算発表の延期ならびに特別調査委員会の設置に関するお知らせ」

『青島福生食品においては例年2月中旬より、当社の会計監査人であるあずさ監査法人から委託を受け たKPMG(中国)による期末監査を実施しておりますが、本年の期末監査は1月以降の中国国内における新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、通常より1ヵ月強遅れた3月下旬から開始されました。(以下略)


2020年7月20日あずさ監査法人から、青島福生食品のエビの加工販売の取引について、現時点において監査意見を表明するに足る十分な監査証拠を得られていない旨の通知がありました。 』


2020年9月23日
「特別調査委員会の調査報告書の受領に関するお知らせ」

『青島福生食品の業績の推移
理研ビタミンが 1994年に買収して以来、青島福生食品の業績は安定的に推移し、黒字経営が継続していた。しかし、輸出債権の回収遅延による貸倒引当金の計上等により、ここ3年ほどは赤字が継続している。
なお、理研ビタミンにおいては、2017年頃から青島福生食品の銀行借入れについて青島福生食品と共同して交渉に当たるようになり、同年7月には親会社保証(2020年6月残高:7,195 百万円)をし、同年8月には親子間ローン(2020年6月残高:4,934 百万円)を組んでいる。

第5. グループ・ガバナンスの見直しに係る提言

2. グループ・ガバナンス体制の全体的な見直し

上記のとおり、理研ビタミンは、青島福生食品を買収して以来、事業上の関係が希薄であったことから、現地経営に委ねることを基本的な方針としてきた背景もあり、青島福生食品においては、上場企業である理研ビタミンのグループ企業であるという意識は希薄である。本調査においても、理研ビタミンからの要請が青島福生食品において必ずしも適切に履行されず、そのことが調査における重要な制約となった。これらを踏まえると、グル ープ会社としての管理の在り方を全体的に見直し、グループ・ガバナンス体制を強化する必要がある。(以下略)

また、経営陣又は管理職の一部を理研ビタミンから派遣するなどによって、現地における事業運営の状況を理研ビタミンの視点からより的確かつ適時に把握することも肝要である。(以下略)』


2020年9月30日
「過年度の有価証券報告書等の訂正報告書の提出および過年度の決算短信等の
訂正に関するお知らせ」

『当社連結子会社「青島福生食品有限公司(中国山東省)」のエビの加工販売の取引(以下、本件取引)に係る事実関係の調査を目的とした特別調査委員会から、本件取引の実在性を確認するに至らなかったとする調査報告書を受領いたしました。当社としてはこの調査報告を踏まえ監査法人と協議し、2020年3月期決算において、取引の全容および実在性が確認できなかった特定の顧客向けの売上高および売上原価を取り消すとともに、当該売上原価相当分を営業損益以外の項目とみなし、特別損失として計上いたしました。(以下略)』


2020年10月7日
「特別調査委員会の設置に関するお知らせ」

< 青島福生食品から受領した2020年8月度月次決算報告 >
鱈などを中心とした水産加工品の一部が通常とは異なる低価格で売上計上&約26億円の営業損失計上

⇒青島福生食品からは、滞留していた原材料や製品の一部について、飼料用途として廉価で処分販売していたとの報告あり

⇒青島福生食品と当社との間で、在庫の仕入・製造時期についての認識に相違があることが判明し、過年度においてそれらの評価が適切に行われていなかった疑い、およびその結果として 過年度の連結貸借対照表上の棚卸資産が過大に計上されていた疑いあり

⇒当社は速やかな全容の解明を行うため、2020年10月7日に特別調査委員会を設置し、青島福生食品に対する再度の調査を開始し、現在調査中


2020年10月15日
「2021 年3月期第1四半期報告書の提出遅延および当社株式の監理銘柄(確認中)指定の見込みに関するお知らせ」

延長承認された提出期限である2020年10月16日までに2021年3月期第1四半期報告書を提出できる見込みがない旨開示

 2020/10/15 管理銘柄(確認中)に指定

 〜2020/10/28に、当該四半期報告書を提出できなかった場合、整理銘柄に指定された後、上場廃止

 


ご参照:
2020/10/22のDIAMOND online「ふえるわかめちゃん」が上場廃止の危機!コロナより恐ろしい中国リスクとは
https://diamond.jp/articles/-/251970?display=b

 


<感想>
 本件は、理研ビタミンの中国の連結子会社の不適切な会計処理により、 「管理銘柄(確認中)」に指定されてしまったもの。
 より問題なのは、「エビの加工販売の取引」が発覚した後の8月の月次決算で、新たに「鱈などを中心とした水産加工品の一部が通常とは異なる低価格で売上計上」されていたこと。
 確信犯的な行為であるように思われ、早急なる抜本的な「再発防止策」の構築が求められる。

 

----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HPはこちら http://tsuru1.blog.fc2.com/
----------------------------------------------------------------------