元証券マンが「あれっ」と思ったこと

元証券マンが「あれっ」と思ったことをたまに書きます。

あれっ、東京都は週3日・社員の6割以上のテレワークを要請?

 

【 東京都:テレワークの要請 】

 


 以下は、都庁のHP(小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和3年1月4日))から、テレワーク部分に関する一部抜粋。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2021/01/documents/20210104_01.pdf

 


「テレワーク緊急強化月間」の設定等

 


「週3日・社員の6割以上」のテレワーク実施を要請 経営者団体・業界団体等に要請

 

東京ルール宣言企業」への制度融資の優遇措置(年度内)
・制度融資の信用保証料補助を全額補助

 

宿泊施設を活用したテレワーク支援事業の拡充等(年度内)
・ホテル等をテレワークオフィスとして活用する企業等に支援
・宿泊施設のテレワーク環境整備への支援を拡充
多摩地域の宿泊施設をサテライトオフィスとして都が提供

 


<感想>
 1月7日の緊急事態宣言発出に伴って、都が要請する「週3日・社員の6割以上」のテレワークを、(特に、都内では)新たに導入/再開/継続する会社が増えるものと思われる。

 

----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HPはこちら http://tsuru1.blog.fc2.com/
----------------------------------------------------------------------

あれっ、小池都知事 vs 政府の構図からの緊急事態宣言?

 

【 緊急事態宣言 】

 


 昨年に引き続き、週内にも「緊急事態宣言」が発出される見込みとなった。
 以下、前回の対応等を確認してみる。

 


1.緊急事態宣言~前回発出時の対応~  
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2020pdf/20200911014.pdf

 

2020/4/7 1)諮問委員会に諮問、2)衆参議院運営委員会での報・質疑、3)政府の本部決定、4)官報公示

 

政府:緊急事態宣言を発出

 

対象:1都3県(東京都、神奈川県、千葉県及び埼玉県)、大阪府兵庫県及び福岡県の計7都府県

 

期間:5月6日までの1か月

 

安倍総理:「人と人との接触を最低7割、極力8割削減するとの目標」を掲げ、国民に外出自粛を要請

 

臨時閣議:1)収入が減少した世帯への30万円の現金給付 (後に変更)、2)「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(地方創生臨時交付金など)及び令和2年度第一次補正予算を決定

 

対象区域とされた都府県:特措法に基づく「緊急事態措置」を実施

1)特措法第24条第9項:外出自粛、催物の開催制限、施設の使用制限等の協力要請等

2)同法第45条:外出自粛の協力要請(第1項)、施設の使用制限等の要請及び公表(第2項、第4項)、指示及び公表(第3項、第4項)

 

4/11 東京都:対象施設への休業要請(政府と東京都との間で緊急事態措置の内容調整後)

 

4/16 緊急事態宣言の全都道府県への拡大
1)都市部からの人の移動による感染拡大、2)大型連休期間中における人の移動の最小化

当初対象とした7都府県に、北海道、茨城県、石川県、岐阜県、愛知県及び京都府の6道府県を加え た計13都道府県を「特定警戒都道府県」と指定

 

4/17 安倍総理は、30万円の現金給付を取りやめ、全国民一律10万円/人の給付を表明(4/20閣議決定

 

4/30 この変更を加えた第一次補正予算が成立(4月27日に国会に提出)
 安倍総理:延長の期間について、「専門家の皆様にお話を伺いたいと考えています。」

 

5/4 政府は、新規感染者数を更に減少させるために、緊急事態宣言の期間を5月31日までの延長を決定

5/14 緊急事態宣言の対象区域から8都道府県を除く 39県を除外

5/21 大阪府京都府兵庫県を除外

5/25 北海道、埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県も「新型コロナウイルス感染症緊急事態解除宣言」

 


2.2020/7/2「自由民主党行政改革推進本部が公表した提言」
https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/policy_topics/gyoukaku/20200702_3.pdf

大規模感染症流行時の国家ガバナンス 見直しワーキングルループ

 

問題点(一部抜粋):
・保健所を中心とする検査から入院隔離を基本とする既存の法体系、制度の枠組

 

・国、厚生労働省から地方自治体、保健所等に対する明確な指揮命令系統の確立
⇒全国統一的な対応が不徹底

 

感染症法」の厚労大臣の権限:知事に対する技術的指導・助言、緊急時の指示など(間接的)

「特措法」による指揮命令系統:国(内閣官房)ー都道府県

感染症法」による同上:国(厚労省、検疫所、感染研)-都道府県・政令市(保健所、地衛研)


提言(一部抜粋):
・明治以来120年余りの感染症対応のアンシャンレジームからの脱却


・民間の知力、能力をも再結集できる感染症の専門的対応体制の再構築


・国家主導で迅速かつ柔軟、確実に対処できる感染症有事下の国家ガバナンスの仕組みの改革

 

1-1)「特措法」と「感染症法」に基づく国による指揮命令が有機的に一体性、一貫性をもって行われ、都道府県がこれに協力する仕組みを構築し、国の司令塔機能を一層の強化

 

2)特措法担当大臣を支える感染症担当の危機管理官のポストの新設


3)「国家安全保障戦略」の改定

 

2-1)感染者の症状の有無・軽重に照らし、無症状者、軽傷者等は、医療機関に準ずる位置付けを法的に明確にした上で、宿泊施設や自宅等において隔離するとともに、必要な人的物的医療支援を行う法的な枠組の明確化

 

2)大規模感染症流行時に患者の急増により指定医療機関のみでは入院を要する患者に対応できない事態に対処するため公衆衛生と臨床医療の縦割りを見直し、両者の融合を図る観点から、地域医療を担う医師の判断により一般の医療機関に入院した患者に対する公費負担や医療機関に対する支援措置を行う法的な枠組の構築

3)感染者を受け入れた医療機関に対する損失補償など経済的支援策の法律上の明記
(他 省略)

 


3.2020/4/7「新型コロナウイルス感染症に関する安倍内閣総理大臣記者会見」
http://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0407kaiken.html

 

・諮問委員会の賛同を得て、特別措置法第32条に基づき、緊急事態宣言を発出する

 

・対象範囲は、関東の1都3県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、関西の大阪府兵庫県、九州の福岡県

 

・最も感染者が多い東京都では、政府として今月中を目途に五輪関係施設を改修し、800名規模で軽症者を受け入れる施設を整備する予定

 

・今回の緊急事態宣言に伴い、必要があれば、ここに自衛隊などの医療スタッフを動員し、特別措置法48条に基づく臨時の医療施設として活用することも可能

 

・医療への負荷を抑えるために最も重要なことは、感染者の数を拡大させないこと。そして、そのためには何よりも国民の皆様の行動変容、つまり、行動を変えることが大切

 

・特別措置法上の権限はあくまで都道府県の知事が行使するものだが、政府として、関東の1都3県、大阪府兵庫県、そして福岡県の皆様には、特別措置法45条第1項に基づき、生活の維持に必要な場合を除き、みだりに外出しないよう要請

 

・東京都では感染者の累計が1,000人を超えた。足元では5日で2倍になるペースで感染者が増加を続けており、このペースで感染拡大が続けば、2週間後には1万人、1か月後には8万人を超える

 

・人と人との接触を最低で7割、極力8割削減することができれば、2週間後には感染者の増加をピークアウトさせ、そして減少に転じていくことができる

 

・ゴールデンウイーク終了の5月6日までの1か月に限定して、7割から8割削減を目指し、外出自粛をお願いする

 


<感想>
 今回の「緊急事態宣言」は、小池都知事 vs 政府の構図から発出されるもののように思われる。
 時間があったのに、自民党からの提言への対応の遅れが悔やまれる。

 

----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HPはこちら http://tsuru1.blog.fc2.com/
----------------------------------------------------------------------

あれっ、中露機合同での軍事的挑発?

 

【 中露機合同での軍事的挑発 】

 


 2020/12/24、産経新聞に、『【主張】中露機の合同飛行 「尖閣竹島」への挑発だ』が掲載されていた。
https://www.sankei.com/smp/column/news/201224/clm2012240002-s1.html

 以下は一部抜粋。

 


中国とロシアによる軍事的挑発
中露の戦略爆撃機計6機が22日、日本海東シナ海の上空を編隊を組んで飛行
航空自衛隊と韓国軍の戦闘機がそれぞれ緊急発進(スクランブル)

領空侵犯はなかったが、中露機の一部は日韓それぞれの防空識別圏に進入
ショイグ露国防相プーチン大統領に中露機の「合同パトロール成功」を報告。同様の合同飛行は昨年7月以来

 

中国の戦略爆撃機4機
中国と韓国が管轄権を争う東シナ海の暗礁、離於島付近から韓国防空識別圏に進入

 

露軍機
戦闘機を含む15機が日本海上空で進入し、うち2機が竹島島根県)付近を飛んだ

 

中露の戦略爆撃機4機
長崎県五島列島沖上空で合流し、尖閣諸島沖縄県)に向かって編隊飛行。尖閣にたどり着く手前で針路を変え、沖縄県沖縄本島宮古島間の宮古海峡上空を抜けて太平洋へ進出
その後、再び宮古海峡上空を通って北上

 

中露の戦略爆撃機
対艦ミサイルや核弾頭型・非核型双方を搭載可能な巡航ミサイルなどを装備。有事には艦船や基地、都市などを攻撃する役割
これらの飛行ルートに、日本海竹島中韓が争う離於島、中国が狙う尖閣諸島、中国の海空軍が太平洋へ進出するための宮古海峡を選んだことになる

日本と韓国、さらには沖縄のそばに位置する台湾を対象に中露両国が軍事力を誇示する、極めて望ましくない行動
来年1月20日に米政権が交代する直前の時期に、日本や韓国、台湾、米軍などの反応を試すねらいも

 

昨年7月の中露合同飛行
露軍の空中警戒管制機竹島周辺で領空侵犯。竹島を不法占拠する韓国軍機が緊急発進して警告射撃を行った。日本は竹島周辺の領空侵犯では露軍機、韓国軍機のどちらにも緊急発進しなかった

政府は、防衛態勢を整えるとともに中露軍機の挑発が常態化しないよう外交でも努力すべき

 


(ご参考) 尖閣諸島周辺海域における中国公船等の動向と我が国の対処
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/senkaku.html

 


<感想>
 本件は、2019/7以来の中露の戦略爆撃機による、合同パトロールと称する軍事的挑発事案。
 2019/7の竹島周辺の領空侵犯で日本から緊急発進しなかったような事実の積み重ねが一番恐ろしい。
 尖閣諸島周辺への中国公船等の接近も常態化する中、毅然とした対応が望まれる。

 

----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HPはこちら http://tsuru1.blog.fc2.com/
----------------------------------------------------------------------

あれっ、ビジネストラックを禁止せよ?

 

【 コロナ対策:緩和したビジネストラックについて 】

 


 コロナが拡大する理由の一つに、海外居住者のビジネストラック緩和があるようだ。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page22_003380.html#section2

 以下は一部抜粋。

 


国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について

 

ア ビジネストラック:本件試行措置により例外的に相手国又は本邦への入国が認められ、「本邦活動計画書」の提出等の更なる条件の下、相手国又は本邦入国後の14日間の自宅等待機期間中も、行動範囲を限定した形でビジネス活動が可能となる(行動制限が一部緩和される)スキームです(注)。主に短期出張者用です。
(注)自宅等と用務先の往復等の限定した形で、公共交通機関不使用、不特定の人が出入りする場所への外出は回避ください。

 

(2)対象国・地域
 本件試行措置(「ビジネストラック」及び「レジデンストラック」)は、各国・地域と協議・調整の上、準備が整い次第、順次実施していくこととしています。(現時点で、対象国・地域は、ベトナム、タイ、豪州、ニュージーランドカンボジアシンガポール、韓国、中国、香港、マカオブルネイ、マレーシア、ミャンマー、モンゴル、ラオス、台湾)。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page22_003380.html#4

 

開始日)
7月29日)タイ、ベトナム
9月8日)マレーシア、カンボジアラオスミャンマー、台湾、シンガポール
10月8日)ブルネイ、韓国、中国

 


(ご参考)英国での変種ウイルスの感染拡大に対する水際対策強化
https://corona.go.jp/news/pdf/mizugiwataisaku_20201211.pdf

 

国内の発生状況など
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15732.html

 


<感想>
 コロナウイルスは拡大傾向にあり、また英国で変種ウイルスも発生する中、国民へ行動自粛を要請するのではなく、緩和した外国人のビジネストラック措置を禁止すべきだと思われる。

 

----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HPはこちら http://tsuru1.blog.fc2.com/
----------------------------------------------------------------------

あれっ、引受審査の責任は重大?

 

【 主幹事証券の引受審査の責任 】

 


 2020/12/22、日経電子版に「粉飾企業巡り調査不十分、みずほ証券に賠償責任 最高裁」の記事外務省掲載された。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG217IT0R21C20A2000000

 

 以下は、最高裁判決判決からの一部抜粋。
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/915/089915_hanrei.pdf

 


『そうすると,上記の金融商品取引業者等は,引受審査に際して上記監査の信頼性の基礎に重大な疑義を生じさせる情報に接した場合には,当該疑義の内容等に応じて,上記監査が信頼性の基礎を欠くものではないことにつき調査確認を行うことが求められているというべきであって,上記の場合に金融商品取引業者等が上記の調査確認を行うことなく元引受契約を締結したときは,同号による免責の前提を欠くものと解される。

 

よって,財務計算部分に虚偽記載等がある場合に,元引受業者が引受審査に際して上記情報に接していたときには,当該元引受業者は,上記の調査確認を行ったものでなければ,金商法21条1項4号の損害賠償責任につき,同条2項3号による免責を受けることはできないと解するのが相当である。』

 


< 金商法21条2項 >
2 前項の場合において、次の各号に掲げる者は、当該各号に掲げる事項を証明したときは、同項に規定する賠償の責めに任じない。

 

三 前項第四号に掲げる者(⇒主幹事証券会社、) 記載が虚偽であり又は欠けていることを知らず、かつ、第百九十三条の二第一項に規定する財務計算に関する書類に係る部分以外の部分については、相当な注意を用いたにもかかわらず知ることができなかつたこと。

 


<感想>
 本件は、2009/11の東証マザーズ上場後に粉飾が発覚して、2010/6に上場廃止となったエフオーアイ案件における、主幹事みずほ証券の免責が認められなかった事例。
 投資家保護の観点からも、主幹事証券の引受審査において、十分な調査確認が必要なことは言うまでもない。

 

----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HPはこちら http://tsuru1.blog.fc2.com/
----------------------------------------------------------------------

あれっ、大和堆の海上保安を強化?

 

大和堆海上保安体制強化 】

 


 2020/12/21、「海上保安体制強化に関する関係閣僚会議」が開催された。
https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/actions/202012/21kaijohoan.html

 以下は、菅総理の言葉。

 


尖閣諸島(せんかくしょとう)や大和堆(やまとたい)など、我が国の周辺海域を取り巻く情勢は大変厳しいものになっております。政府としては平成28年に海上保安体制強化に関する方針を決定し、この方針に基づき、海上保安体制の充実強化に着実に努めてきました。

 

 来年度当初予算編成においては、我が国の海を守る海上保安官が、その崇高な使命を全うできるよう、今年度補正予算も活用しながら、尖閣領海警備のための大型巡視船などを整備したいと思います。

 

 また、人材の確保・育成のため、大型練習船の整備等、教育訓練施設の拡充も着実に進めるとともに、関係国の人材育成への貢献など、海洋秩序の維持強化のための取組を推進してまいります。

 

 国民の安全・安心を守り、世界につながる海洋の安全・秩序を次世代につなぐため、引き続き、海上保安庁を始めとする関係省庁が力を結集し、海洋の安全保障の確保に全力を尽くしていただくよう、よろしくお願い申し上げます。」

 


(ご参考)
1.2020/11/24 Sankei Biz「海保・水産庁大和堆の中国漁船に対応後手 専門家が主張する対策は」

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/201124/mca2011240635002-a.htm

 

2.2019年海上保安レポート P17
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/report2019/report2019.pdf
平成30年においては、延べ1,600隻以上の北朝鮮漁船に退去警告を行い、そのう ち、延べ500隻以上に対し放水を実施し、我が国排他的経済水域の外側に向け退去させ、大和堆周辺海域への接近を許しませんでした。

 


<感想>
 昔は北朝鮮籍、今は中国籍とみられる漁船が大和堆で密猟を続けている模様。
 海上保安庁だけで足りなければ、自衛隊を含めた対応が求められる。

 

----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HPはこちら http://tsuru1.blog.fc2.com/
----------------------------------------------------------------------

あれっ、村上春樹が専業作家になった理由?

 

【 村上RADIO:専業作家になった理由 】

 


 2020/12/20、FM東京で『村上RADIO~マイ・フェイバリットソングズ&リスナーメッセージに答えます~』が放送された。
https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/

 以下は上記からの一部抜粋。

 


今日の言葉はジョン・レノンさんです。1960年代の半ば、ビートルズが登場して、その人気が世界を席巻していた頃、新聞記者に「この人気はどれくらい続くと思いますか」と質問されて答えました。

 

「さあ、どれくらい続くんだろうね? 10年は続くなんて言ったら、バチが当たって、3カ月でショボっちゃうかもね」

 

でもビートルズの音楽はそれから半世紀以上経った今でもしっかり聴かれています。ポールはまだ現役で歌い続けています。それを知ったらレノンさんはどう思うんでしょうね。

 

僕は小説家になって最初のうち、店を経営しながら小説を書いていたんです。でも、執筆に集中したくなって、店を売って専業作家になりました。店もけっこう繁盛していたんで、もったいなかったんですけど、どうしてもそうしたかったんです。

 

でも周りの人はほとんど全員が反対しました。「小説だけで食べていくなんて無理だから、商売は続けてた方がいいよ。人気なんて儚(はかな)いものだからさ」って。でもそれから40年近く、なんとか小説家を続けています。その時もし新聞記者にレノンさんと同じ質問をされたら、どう答えていたでしょうね? 先のことなんて、予測できないです。

 

でも何はともあれ、僕はもっと真剣に自由に小説が書きたかったんです。それが一番大切なことですよね。

 


<感想>
 もっと真剣に自由に小説が書きたかった、一番大切なことのために、店を売って、退路を断って、専業作家になった村上春樹氏。
 どうしてもそうしたかったという強い思いが、40年近く、第一線で活躍し続けられた理由の一つであろう。

 

----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HPはこちら http://tsuru1.blog.fc2.com/
------------------------------------------------------------