元証券マンが「あれっ」と思ったこと

元証券マンが「あれっ」と思ったことをたまに書きます。

あれっ、肩書きでない「さん」付で会話の質も変化?

 

水野良樹のHIROBA:鷲田清一との対談 】

 


 いきものがかり水野良樹さんが、HIROBAの新公式サイトに、鷲田清一さんとの対談を掲載していた。
https://hirobaweb.com/washidakiyokazu_1/

 以下は一部抜粋。

 


鷲田さんに”場”について聞いてみる

 

水野:僕はいきものがかりという音楽グループで世に出たのですが、HIROBAというプロジェクトもしていまして。小説家や詩人、俳優や芸人など、音楽とは異なる分野で活躍される方とお話をしたり、ときには一緒にものをつくったりする活動をしています。

 

人間が中心になるのではなく、“場”があって、そこでひとが出会って、何かができていくということを表現できないかなと。そこで、今まで「臨床哲学(※)」という言葉のもとに様々な活動をされ、「せんだいメディアテーク(※)」のような、ひとが出会う場所、ひとが一緒に考える場所をつくってこられた鷲田さんが、どのように場づくりをされてきたかというところからお話を伺えたらと思います。

 

臨床哲学
社会のさまざまな問題発生の現場に赴き、そこで問題となっている事柄が何かを現場の人たちとともに考える「哲学」の活動。

 

せんだいメディアテーク
宮城県仙台市青葉区にあり、美術や映像文化の活動拠点であると同時に、すべての人々がさまざまなメディアを通じて自由に情報のやりとりができるようお手伝いする公共施設。仙台市民図書館、イベントスペース、ギャラリー、スタジオなどからなる。

 

鷲田:たとえば「てつがくカフェ(※)」の場合には、最初に約束をするんです。まず「名前は名乗らなくていいですよ」って。それから「どこに住んでいるか、どんな職業かなどは言わないでくださいね」って。それと「演説はしない」、「ひとの発言中は途中で遮らないで最後まで聞く」。あとは「喋りたくないひとは喋らなくていいですよ」って。5つぐらいをあらかじめ約束事としてスタートします。

 

・名前は名乗らなくていい
・職業や住んでいる場所について話さない
・演説はしない
・他のひとの発言は遮らず、最後まで聞く
・喋らなくてもいい

 

鷲田:それはひとの話をきちっと聞く練習でもあるんですけれど、もうひとつ、土俵づくりをしないためなんですね。日本の社会では、コミュニケーションとか対話っていうと、まず土俵づくりから始まるんですよ。共通点を探す。

 

「今日はどちらからいらしたんですか?」「あぁ、うち近所です!」とかね。共通点があると安心するから、雑談で土俵をつくってから、やっと話を始めるじゃないですか。でも我々は、会話のチャンネルを変えるってことは、もう最初から、名前を持たず、属性をすべて外して、ひとりの市民として、個人として話し合いをしようと。だからこそ、普段と違うコミュニケーションができるんですよ、と。

 

鷲田:もちろん名前を取るというのは、名前を言ってはいけないのではなしに、最初に自分が呼んでほしい名前を書いて。その場だけの名前をね。
 そういうことを考えたのは、大学の授業をしていると、それこそ学生はみんな「先生」って呼ぶでしょう。学生同士でも、男の子は「~くん」で女の子は「~さん」で呼ぶ。

 

でも、大学でてつがくカフェをやり始めたときに「それを全部やめよう」って言ったんです。


全部「~さん」で統一する。あと、教室って演説用の構造になっていますよね。一方が教壇に立って、学生さんたちにずーっと話す。それもやめて、ゆるい円形の座席に変えたんですよ。円形の輪に入りたくないひとは、外に出てもいいよって。そうしたらね、最初は学生たち、僕のことを名前で呼ぶのに抵抗があったんですけど、数回授業をやったらもう慣れるんです。廊下でも普通に「鷲田さん」と呼んでくれるようになった。それでね、やっぱり会話の質まで変わるんです。

 

※てつがくカフェ
街なかの喫茶店などで数人から数十人が集まって、テーマについてその場に居合わせたひとたちと話して、聴いて、考えるイベント。

 


<感想>
”場”をゆるい円形の座席に変え、呼び方を「~さん」に統一したら、会話の質まで変わったという。
会社でも、肩書きではなく、「さん」付で統一してゆきたい。

 

----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HP http://tsuru1.blog.fc2.com/
Twitter https://mobile.twitter.com/tsuruichipooh
----------------------------------------------------------------------