元証券マンが「あれっ」と思ったこと

元証券マンが「あれっ」と思ったことをたまに書きます。

M&A

あれっ、マッチポンプによる収益化?

【 アイ・アールジャパンHD:調査報告書 】 2023/3/7、アイ・アールジャパンホールディングスが、「第三者委員会の調査報告書受領に関するお知らせ」を発表した。 https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS02854/90159d0e/3208/484c/8557/d5c9a9ac786b/1…

あれっ、日本電産がOKKを買収?

【 日本電産:OKKを買収 】 2021年11月18日、 日経電子版に「日本電産、OKK買収を発表 出資比率約67%に」が発表された。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF180RE0Y1A111C2000000/ 日本電産は18日、工作機械のOKKを買収すると発表した。OKKが実施する…

あれっ、SBIHDと新生銀行の見解/認識の違い?

【 SBIホールディングスと新生銀行の見解/認識の違い 】 2021/9/16と9/17に、新生銀行が以下内容を発表した。 21/9/17(16:00)SBI地銀ホールディングス株式会社からの当行株式を対象とする公開買付けの開始を受けた、株主意思確認を必須前提とする買収防衛…

あれっ、株主平等原則に反しない、差別的行使条件?

【 新株予約権を用いた買収防衛策 】 2021/9/17、新生銀行が「SBI地銀ホールディングス株式会社からの当行株式を対象とする公開買付けの開始を受けた、株主意思確認を必須前提とする買収防衛策の導入に関するお知らせ」を発表した。https://www.shinseibank.…

あれっ、 KDDとDDIの立場が逆転?

【 DDIとKDD:KDDI発足の経緯 】 今月の日経新聞「私の履歴書」は、小野寺正KDDI会長。以下は、2020/10/25の「3社合併成立 KDDと予想外の再交渉 時機読むことの重要性を痛感」からの一部抜粋。 トヨタ自動車との厳しい交渉を経て、トヨタ系の日本移動通信(I…

あれっ、豪州の対中国戦略の本気度?

【 キリン:豪州子会社の中国企業への株式譲渡契約を解除 】 2020/8/25、キリンホールディングス(2503)が、「豪州子会社の株式譲渡契約の解除について」を開示した。https://pdf.irpocket.com/C2503/PLDE/qMRv/EYoo.pdf 以下は一部抜粋。 解除の理由本譲渡に…

あれっ、セブン&アイが米国コンビニ事業を買収?

【 セブン&アイHD:米国Speedwayのコンビニ事業を取得 】 2020/8/3(朝7時5分)、セブン&アイ・ホールディングス(3382)が、「当社子会社による米国 Marathon Petroleum Corporation(MPC)からのコンビニエンスストア事業等に関する株式その他持分取得について…

あれっ、特別委員会は一般株主の利益を図る立場?

【 公正なM&Aの在り方に関する指針 】 2019/6/28、経済産業省が「公正なM&Aの在り方に関する指針-企業価値の向上と株主利益の確保に向けて-」を発表していた。https://www.meti.go.jp/press/2019/06/20190628004/20190628004.html 以下は一部抜粋。 3.2 独…